ま~ぶるのたね 講座開催のご案内 ※9月・10月開催分

ま~ぶるのたねとは・・・

放課後等デイサービスをご利用して頂いた沢山の子どもたち。子どもたちから、色々なことを教えて頂きました
その中でも、特に感じたのは子どもたちが困っていることと、保護者さん、支援者さんが困っていることが違うこと

子どもたちを取り巻く環境が、子どもたちのそれぞれの個性・特性を伸ばすものではないこと

みんな一所懸命考えているのに、なんだかちょっとズレいること

支援者さん、保護者さんが学びたい、知りたいと思っても、なかなか「知る」チャンスが少ないこと

 

放課後等デイサービス事業が終了して半年。

教えてくれた・気づかせてくれた子どもたちへの感謝の思いとして、「講座」を再開します。

何か」するわけではなく、知りたい・学びたいとアクションを起こしてくれた人が、気軽に学べる場を提供します。

 

 

お勧めの方

u発達を学びたいけど、どこから学んだらよいのかわからない。
uを読んでみたけど、言葉の意味がわからない。
uどこから学んだらよいのかわからない方
u子どもたちの行動をイメージできない。
uまで学んできたことを、復習したい。
uの方の話を聞いてみたい。
u気軽に学びたい。

 

 

こんな思いのある方は、一緒に学びませんか
学ぶ
ことで、知ることで目の前の子ども達の「なんで・どうして?」と思われる行動の背景がわかります
背景
がわかると、手立てがわかります。

「知っていると面白い からだの不思議」 

日時2020年9月6日(日 10時~12時 (受付開始は0940分)

12時~12時30分までは、残れる方のみの

公開質問コーナーです。聞いてみたいこと、知りたいことをみんなの前で

ご質問してください。

完全終了時間は、12時45分となります。

 

②「知っていると面白い からだの不思議」 

日時2020年9月20日(日 10時~12時 (受付開始は0940分)

12時~12時30分までは、残れる方のみの

公開質問コーナーです。聞いてみたいこと、知りたいことをみんなの前で

ご質問してください。

完全終了時間は、12時45分となります。

※①と同様の内容です。ご注意ください。

 

③「知っていると面白い 感覚と脳のお話」 

日時2020年10月3日(土 10時~12時 (受付開始は0940分)

12時~12時30分までは、残れる方のみの

公開質問コーナーです。聞いてみたいこと、知りたいことをみんなの前で

ご質問してください。

 

完全終了時間は、12時45分となります。

 

④「知っていると面白い 発達的アプローチからの遊びのお話」 

日時2020年10月3日(土 14時~16時 (受付開始は1340分)

16時~16時30分までは、残れる方のみの

公開質問コーナーです。聞いてみたいこと、知りたいことをみんなの前で

ご質問してください。

 

完全終了時間は、16時45分となります。

 

①~④の開催場所は共通です。

場所:仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 ーぶる株式会社

受講料:1,000(資料付き)※受講料は当日頂きます。  

定員10名 ※キャンセルする場合は、早めの連絡をお願い致します。

 

持ち物:筆記用具・水分・体を動かすワークがありますので、動きやすい服装でおこし下さい。

 

会場は、靴を脱いでマットのお部屋になります。

会場には、駐車場がございません。公共機関でお越し頂くようお願いいたします。

 

受付は下記フォームから又は携帯 090-1378-7171までご連絡願います。 

メモ: * は入力必須項目です

受付終了しました。令和2年6月23日

ま~ぶるのたねとは・・・

放課後等デイサービスをご利用して頂いた沢山の子どもたち。子どもたちから、色々なことを教えて頂きました
その中でも、特に感じたのは子どもたちが困っていることと、保護者さん、支援者さんが困っていることが違うこと

子どもたちを取り巻く環境が、子どもたちのそれぞれの個性・特性を伸ばすものではないこと

みんな一所懸命考えているのに、なんだかちょっとズレいること

支援者さん、保護者さんが学びたい、知りたいと思っても、なかなか「知る」チャンスが少ないこと

 

放課後等デイサービス事業が終了して半年。

教えてくれた・気づかせてくれた子どもたちへの感謝の思いとして、「講座」を再開します。

何か」するわけではなく、知りたい・学びたいとアクションを起こしてくれた人が、気軽に学べる場を提供します。

 

 

お勧めの方

u発達を学びたいけど、どこから学んだらよいのかわからない。
uを読んでみたけど、言葉の意味がわからない。
uどこから学んだらよいのかわからない方
u子どもたちの行動をイメージできない。
uまで学んできたことを、復習したい。
uの方の話を聞いてみたい。
u気軽に学びたい。

 

 

こんな思いのある方は、一緒に学びませんか
学ぶ
ことで、知ることで目の前の子ども達の「なんで・どうして?」と思われる行動の背景がわかります
背景
がわかると、手立てがわかります。

 

「知っていると面白い 原始反射と脳のお話」 

日時2020711日(土 14時~16時 (受付開始は1340分)

 

 

②「知っていると面白い 感覚と脳のお話 
日時202081日(土)  14時~16時  (受付開始は1340分)

 

 

③「知っていると面白い 発達的アプローチからの遊びのお話」

日時2020年8月22日(土)  14時~16時 (受付開始は1340分)

 

 

②③とも

場所:仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 ーぶる株式会社

受講料:1,000(資料付き)※受講料は当日頂きます。  

定員10名 ※キャンセルする場合は、早めの連絡をお願い致します。

 

持ち物:筆記用具・水分・体を動かすワークがありますので、動きやすい服装でおこし下さい。

 

会場は、靴を脱いでマットのお部屋になります。

会場には、駐車場がございません。公共機関でお越し頂くようお願いいたします。

 ※受付終了

 

開催終了したイベントについては、別ページの            (開催終了したイベント)に報告があります。そちらも、ご覧ください~

発育・発達勉強会 2020年1月25日(土)

冬もますます深まってまいりました。日頃より弊社の活動に対してご理解とご協力をいただいておりますこと、心から感謝申し上げます。

この度は勉強会のご案内をさせて頂きます。

下記の内容で開催いたしますので、皆様ぜひご参加いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

●日時: 2020年1月25日(土)  10:00~12:00

 

●場所: 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 301号室

※駐車場がございませんので、最寄りの交通機関をご利用ください。

 

●参加費: 1,000円税込・資料代込 (当日受付でお支払いください)

 

●定員:20名(先着順)

●テーマ:「発達障害のお子さんの高校進学事情」

 

●講師:東北高等学校 参与 永野幸一 氏

 

~プロフィール~

中学校教員として仙台市内の中学校で保健体育を指導。

40歳代に仙台市教育センターで教育相談を担当し、不登校生徒の指導などに従事。 

現在は、東北高等学校入試広報センターで、生徒募集や入試相談をご担当されております。

また、泉手をつなぐ親の会の副会長として会の運営に携わっておられます。

 

●お申し込み方法 

下記申し込みフォームにてお申し込みください。

 

●お申し込み期日: 2020年1月18日締め切り

 

●参加対象者様: 小学校4年生以上のお子さまをお持ちの保護者様、
支援者限定とさせていただきます。

※お子様連れの参加は、会場の関係上今回は不可と致します。ご了承願います。

 

●講師の先生へのご質問も同時に受け付けておりますので、

この機会に是非ご質問頂きますようお願い致します。

お申込みフォームに記載頂きますようお願い致します。

発育・発達勉強会

第一部「発達が気になる子どもへの対応の仕方

 

日時:20191130日(土) AM 10001220

場所:県立こども病院 本館1階 愛子ホール  仙台市青葉区落合4-3-17    仙山線 陸前落合駅より徒歩約10

 

 

定員:100名 費用:無料 どなたでも参加できます。定員になり次第締め切ります。

 

 

第二部「発達に気になる子に携わる支援者が知っておきたいこと」

日時:20191130日(土) PM 100300

場所:第一部と同じ会場です。

 

定員:30名 参加対象者:子どもの支援に携わっている方のみ


費用:1122日までに指定口座へのお振込みの方は、2,000円(振込手数料はご負担願います)

当日お支払の方は、2,500円となります。

お振込み口座:七十七銀行 北浜支店 普通預金 5294177

口座名:ーぶる株式会社

 

奈良先生への質問形式の勉強会です。参加希望者様から、事前にご質問したい内容をメールにて受け付けます。

講師:県立こども病院 発達診療科  科長 奈良 隆寛先生

     第一部二部共に奈良先生にお話しして頂きます。

 

 

 

下記お申し込みフォームから、一部二部を明記のうえお申し込みください。

簡単・便利なスイッチ作成会

「簡単・便利なスイッチ作成会」
日時:令和元年9月21日(土) 10時~12時
場所:仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 301号室
参加費:5,000円 テキスト・部品代消費税込 定員 10名
当日は、①棒スイッチ②カプセルスイッチ③BDアダプタの作成を中心に座学と実際に遊びを体感します。
作成したスイッチは、お持ち帰り頂きます。
お申し込みは材料の手配の関係上、9月16日(月)までに、下記フォーマットからお願い致します。

お薬の事を「奈良先生」に聞いてみよう!!

こども達が飲んでいるお薬の事どのくらい知っていますか?お医者さんがすすめてくれたから・・・って言って使っている場合も沢山あると思います。お薬にはどんな効果があって、副作用があるのかを知っていると、子ども達にも安心して飲ませる事が出来ますよね。そして、今飲んでいなくても、もし使う時が来たとしても、納得して使っていけると思います。お薬の事ってなかなか、身近に聞くことができない・・・そんな私たちの不安にこの度、宮城県こども病院の奈良先生が答えてくれました。 なかなかお会いすることができないこども病院の奈良先生を囲んで、 皆様と一緒に勉強できることを楽しみにしております。

〔講師ご紹介〕

宮城県こども病院 発達診療科 科長 

奈良 隆寛先生

日時 平成30年10月27日(土)午後 3:00~5:00(受付 2:40~)

 

場所 ま~ぶる株式会社   仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 301号

 

参加費 1名 2,500円(税込)

 

駐車場に限りがございます。公共交通機関をご利用の上、お越しください。

尚、お子様の同伴はご遠慮願います。

必ず、事前にご予約願います。先着順の受付となります。

定員数に達した際は、早期に受付を終了させていただきます。

 

申し込みお問合せ方法・・・下記申し込みフォームより

 

 

担当・・佐伯 メール enraku555@i.softbank.jp

作業療法士がお伝えする「遊びとからだの講座」

月1回、作業療法士の佐藤明子が、
独自の視点でお伝えするオリジナル講座です。
講義形式ではなく、受講生参加型の体感、納得講座になります。

①あそびとは?「発達は面白い」 定員10名 ※満席のため受付できません。申し訳ございません。 
講座費用1名 3,000円(税込)
平成30年5月20日(日) 10:00~12:00+1時間(ティータイム)
講座終了後のティータイムは講座のシェア・情報交換タイムとなります。
参加は任意です。

 

②自分の体を知る「まっすぐって何?」「左右差って何?」定員10名 ※残席わずか

講座費用1名 3,000円(税込)
平成30年6月10日(日)10:00~12:00+1時間(ティータイム)
講座終了後のティータイムは講座のシェア・情報交換タイムとなります。
参加は任意です。

 

開催場所:まーぶる㈱ 

〒983-0021 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 301号

 

※駐車場が周辺にございませんので、公共交通機関をご利用ください。

※JR仙石線 小鶴新田駅近くにコインパーキングがあります。

小鶴新田駅と会場までの送迎は行っておりますので、ご検討ください。

 

この講座は、発達支援コーチを受講されてない方も大丈夫な講座になります。
ご興味がある方がいたら、是非ご一緒に来て下さいね。

 

 

【まーぶる OFF JT講座】 ~アーチルの役割と学校の違い(普通級・通級・支援級・支援学校)について~ ※終了しました

OFF JTとは・・・OFF THE JOB TRAININGの略です。

日常の業務一度を離れて、知識・技能習得に是非、ご活用ください。

もちろん、SELF DEVELOPMENT(自己啓発)の一環としても、ご利用ください。

支援者様であれば、(どなたでも)受講可能です!!

 

支援者だから、知っていて当たり前って思われていること、

たくさんありませんか?でも、実際にはわからないこと・知らないことが沢山ある!!

 

今回は、【アーチルの役割と就学について】についてみんなで学びましょう!!

 

日時:平成28年10月1日(土) :AM10:00~12:00 定員:20名  

 

場所:ま~ぶる・び~と 

 

〒983-0021 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 302号

※駐車場が周辺にございませんので、公共交通機関をご利用ください。

 

費用:ま~ぶる・び~とをご利用中の保護者様は無料  

一般 500円(税込 資料代込)

※お子さま連れのご参加はご遠慮願います。

 

【参加対象様】

・保護者様・アーチルについて知りたい一般の方・児童発達支援施設職員

・放課後等デイサービス職員・子どもの支援に携わっている方

 

【講座の内容 予定】

・アーチルって何をするところ?よくわからない・・・

・来年、再来年小学校なんだけど不安・・・

(普通級・通級・支援級・支援学校の違い等)詳しく知りたい

・質疑応答

 

【講師の先生 ご紹介】

蔦森 武夫先生 【仙台市北部発達相談支援センター 学齢児支援係 係長 臨床心理士】

 

【お申込み方法と期限】

下記フォームからお申込みください。

受付期間は9月28日(水曜日)までとなりますが、

定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。

 

感覚統合・機器について(※終了しました)

 

支援者だから、知っていて当たり前って思われていること、たくさんありませんか?

でも、実際にはわからないこと・知らないことが沢山ある!!

 

今回は、【感覚統合・機器】についてみんなで学びましょう!!

 

日時:平成28年7月30日(土) :AM10:00~11:30 定員:20名 

場所:ま~ぶる・び~と 会費: 3,000円 (資料代込)

〒983-0021 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 302号

 

※駐車場が周辺にございませんので、公共交通機関をご利用ください。

※過去に勉強会にご参加いただいた(個人・法人)の方は、会費:2,000円となります。

 

【参加対象様】

・児童発達支援施設職員・放課後等デイサービス職員

・特別支援教育に携わっている方・障害児・者支援に携わっている方

・学校教諭・保育士・保健師・その他専門職(OT・PT・ST・NS・SW等)

・子どもの支援に携わっている方・発達障害や自閉症について知りたい方

・保護者の方とお話するのに自信を持ってお話したい支援者の方

 

【講座の内容 予定】

・感覚統合ってよく聞くけど、よくわからない・・・

・感覚統合機器はどう使うの・・・詳しく知りたい(パシフィックサプライ㈱様の商品を中心に説明)

・質疑応答

 

【講師の先生 ご紹介】

門奈 宗嗣先生 【パシフィックサプライ㈱ 仙台営業所 所長】

 

【お申込み方法と期限】

下記フォームからお申込みください。

受付期間は7月22日(金曜日)までとなりますが、

定員になり次第、受付終了とさせて頂きます。

 

発達障害ってなあに(※終了しました)

支援者だから、知っていて当たり前って思われていること、たくさんありませんか?

保護者の方からお話を聞いて【そうそう】なんてうなずいているけど、

実際には知らないこと、沢山ある!!

今さら【知らない!】なんて言えない、そんなことってありませんか?

今回は、【発達検査】についてみんなで学びましょう!!

 

日時:平成28年4月23日(土)    定員:20名
・AM10:00~12:00  場所:ま~ぶる・び~と 会費: 3,000円 (資料代込)

〒983-0021 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 302号
※駐車場が周辺にございませんので、公共交通機関をご利用ください。
※第一弾 に参加いただいた(個人・法人)の方は、会費:2,000円となります。
※第一弾キャンセルの方は、通常料金(3,000円)となります。

 

お申込み方法

平成28年4月16日(土)までに【下記フォーム・メールまたは、お電話】にてお申込みください。

メール marblebeat555@yahoo.co.jp

ご入金後、受付が完了されます。
指定銀行口座 七十七銀行 北浜支店 普通 5294177 まーぶる㈱


【参加対象様】
・児童発達支援施設職員・放課後等デイサービス職員
・子どもの支援に携わっている方・発達障害や自閉症について知りたい方
・保護者の方とお話するのに自信を持ってお話したい方
・新人教育の一環として社外(OFF・JT)としても、ご活用ください。

【講座の内容 予定】
・発達障害?自閉症?って・・・詳しく知りたい・どう違うの?
(高機能自閉症・アスペルガー・ADHD・LDなど)

 

【講師の先生 ご紹介】

 

菅原 佐和子先生 【臨床発達心理士】 

 

【現在の活動】

東北文化学園大学発達支援教室 (自閉症と診断を受けたお子さまの個別療育)

多賀城市児童発達支援センター【太陽の家】(巡回相談及び一般相談)

白石市巡回相談(保育所・幼稚園等への助言・指導)

富谷町、大和町(3歳児検診・発達健診・専門相談等)

 

お申し込みは、下記フォームよりお願いします。

発達検査って何?(終了しました)

支援者だから、知っていて当たり前って思われていること、たくさんありませんか?

保護者の方からお話を聞いて【そうそう】なんてうなずいているけど、

実際には知らないこと、沢山ある!!

今さら【知らない!】なんて言えない、そんなことってありませんか?

今回は、【発達検査】についてみんなで学びましょう!!

 

日時:平成28年3月19日(土)    定員:20名…残席 5名 締め切りは、3月8日まで

・AM10:00~12:00  場所:ま~ぶる・び~と 会費: 2,000円 (資料代込)

〒983-0021 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 302号

 

【参加対象者様】

・児童発達支援施設職員・放課後等デイサービス職員・子どもの支援に携わっている方

・発達検査や心理検査について知りたい方・保護者の方とお話するのに自信を持ってお話したい方

【講座の内容 予定】

・発達検査?心理検査?ってなあに?

・どう違うの?(田中ビネー・新版K式・WPPSI・WISCなど)

・検査について(場所・誰が・どのように行うのか?)

・どんな時期に行う?  ・結果からの読み取り方法など・・・

 

【講師の先生 ご紹介】

 

菅原 佐和子先生 【臨床発達心理士】 

 

【現在の活動】

東北文化学園大学発達支援教室 (自閉症と診断を受けたお子さまの個別療育)

多賀城市児童発達支援センター【太陽の家】(巡回相談及び一般相談)

白石市巡回相談(保育所・幼稚園等への助言・指導)

富谷町、大和町(3歳児検診・発達健診・専門相談等)

 

お申し込みは、下記フォームよりお願いします。

発達支援コーチ講座 体験会 平成27年6月20日 (土)終了しました

学習に困難を抱える子ども達を見ていると、体の使い方にある特徴があり、感覚統合が進んでいないことがわかります。特に乳幼児に消失しているはずの原始反射がなんらかの影響で残存していると、思考や感情、体の動かし方に影響を与えることが分かっています。 

あなたのお子様や周りの人はこんなことはありませんか? 

・新しい場所や人が苦手     ・怖がり 

・すぐ、カッとなってしまう    ・字が汚い 

・周囲とうまくコミュニケーションが取れない 

・本を読むのが遅い       ・お勉強が苦手…などなど 


それは、原始反射が関係しているかもしれません。 

原始反射のことを知ると、子ども達をはじめ、あなたや周りのオトナの 

ことを理解する手助けになります。 


まずは、気楽な気持ちで、体験会にご参加ください! 


■こんな人にオススメです 

・発達支援コーチをめざす方  ・お子様の発達をご支援したい保護者様 

・原始反射について知りたい方 ・発達支援に関わっている方

・お子さんに関わる全ての方 ・お子さんに有効なアプローチを知りたい方

・お子さんの「何故?」の理由を知りたい方


■こんな事が学べます 

・原始反射ってなあに?     ・原始反射と学習の関係とは? 

・発達によく関係する10個の原始反射について

(一部 初級講座のご案内があります。)


日時: 平成27年6月20日(土) 10:00~12:00

 

会場: 仙台市宮城野区田子字新入10-1 JKビル21 302号 まーぶる教室内

 

受講料: 2,000円(テキスト消費税込)※お子さま同伴のご参加はご遠慮願います。

 

持ち物: 飲料水・筆記用具(動きやすい服装でお越しください)

 

講師: 発達支援トレーナー 佐藤 明子(作業療法士/まーぶる㈱ 取締役)

 

お申込みお問合せは下記のフォームからお願いします。

 

簡単・便利なスイッチ作成会(終了しました)

 

日時 10/5(日)午前 10:00~12:00(2時間) 午後 2:00~4:00(2時間)

費用・・・1名 テキスト・材料費代込 5,000円(税込)

持ち物・・・半田ごて (20~30W)

※ご自宅に無い場合はお貸しします~

講師・・・佐伯 秀行(ま―ぶる㈱)


作成予定のスイッチなど・・・

①棒スイッチ
②BDアダプタ
③カプセルスイッチ


当日のスケジュール

①事例紹介
②制作手順等に関し
③制作
 ・棒スイッチ
 ・BDアダプタ
 ・カプセルスイッチ
  製作品は、お持ち帰り頂きます~
④動作確認遊び
⑤まとめ
⑥居残り加工会(希望者のみ)

講座終了後、約1時間一緒に加工する時間も設けます。(居残り加工会)

費用別途(おもちゃ1個に対して、500円)

居残り加工会に参加される方は、

電池式おもちゃをご持参ください。

 

参加希望の方は、下記フォームからお申し込みください。


当日は、作業療法士 佐藤も参加します。

講座終了後は個別のご相談も賜りますので、
対象のお子さまの写真や動画をお持ちください。

尚、ご相談のみでは今回受け付けませんので、ご了承ください。

9月7日(日) 第11回楽暮プロジェクト・セミナー 終了しました
障がいのある方とかかわる中で、コミュニケーションについて悩まれたことはないでしょうか?通じ合えないことほど、大変な事、つらいことはありません。
楽暮プロジェクトは、コミュニケーション支援に関する情報交換の場として月例会やセミナー等を開催しています。
今回、香川県立高松養護学校の佐野 将大先生のお話と
弊社、作業療法士 佐藤がお話させて頂きます。
 定員がございますので、お早目にお申込みください。
楽暮セミナーチラシ20140907.pdf
PDFファイル 231.8 KB
8月4日(月) おむつ・パッド勉強会開催 終了しました
日々、おむつやパッドの当て方に悩んでいませんか?
漏れは大丈夫ですか?
高齢者向けの勉強会はあるけれど、
障がいのあるお子様たちに向けての勉強会は、なかなか無いです。
今回、GOONやアテントでおなじみの
【大王製紙株式会社】様にお越しいただき、
おむつやパッドの知識や当て方など、
じっくりしっかり、ご指導していただけます。
ま~ぶるイベント おむつ - コピー.pdf
PDFファイル 453.5 KB
8月18日(月) エ―ブルネットセミナー・イン・仙台 修了しました
VOCAの利用を支援する方
セラピスト(PT・OT・ST)・教員・指導員・保育士さん等
専門職に向けた勉強会を開催します。
当日は、パシフィックサプライ㈱様にお越しいただき、
事例紹介やVOCA体験などができます。
定員がありますので、お早目のお申込み
よろしくお願いいたします。
14818エーブルネットセミナーチラシ午後2.pdf
PDFファイル 297.8 KB