作業療法士等専門職が訪問する 保育所等訪問支援事業

【事業の概要】

○保育所等を現在利用中の障がいのあるお子さま、または今後利用する予定の障がいのあるお子さまが、保育所等における集団生活適応のため、専門的な支援が必要な場合に

「保育所等訪問支援」を提供することにより、現在通園・通学している保育・教育機関の安定した利用を促進します。

 

【対象児童】

〇保育所や集団生活を営む施設等に通う、障がいのあるお子さま

〇「集団生活への適応度」から支援の必要性を判断、発達障害児、その他の気になるお子さまを対象とします。

 

【訪問先の範囲】

・保育所(保育園)

・幼稚園

・認定こども園

・小学校・中学校

・特別支援学校

・その他児童が集団生活を営む施設として、地方自治体が認めたものとなります。

 

【提供するサービス】

○障がいのあるお子さまが集団生活を営む施設を訪問し、当該施設における障がいのあるお子さま以外のお子さまとの集団生活への適応のため、専門的な支援その他の便宜を供与。

(1)障がいのあるお子さま本人に対する支援(集団生活適応のための訓練等)

(2)訪問先施設のスタッフに対する支援(支援方法等の指導等)

○支援は2週に1回程度を目安。障がいのあるお子さまの状況、時期によって頻度は変化。

○訪問担当者は障害児施設で障がいのあるお子さまに対する指導経験のある児童指導員・保育士(障害の特性に応じ専門的な支援が必要な場合、専門職)

 

どんな人が利用できますか

保育園・幼稚園・託児所・小学校等に在籍していて

発達に心配のあるお子さまや集団での行動が苦手なお子さまが利用できます

 

どんなサービスが受けられますか

お子さまに対する支援(集団生活へ適応するためのアドバイス)・・・直接的支援

訪問先スタッフ対する支援方法等のアドバイス・・・間接的支援

 

■訪問にくるスタッフは、どんな方ですか?

ま~ぶる・び~との作業療法士/言語聴覚士がお伺いいたします。

保育所等訪問支援事業以外の訪問支援に関して

 

仙台市においては、保育所、保育園、幼稚園等に訪問する支援があります。

集団生活を送る場所にて、お子様の困り感に対し的確に支援をおこないます。

ご担当地区のアーチルにお問合せ下さいませ。

 

北部アーチル(泉区・青葉区・宮城野区)  022-375-0110 

南部アーチル(太白区・若林区)      022-247-3801

 

 

また、仙台市内には11か所の児童発達支援センターがあります。

地域相談員という方が配置されており、保育所・保育園・幼稚園等への訪問による

指導を行います。こちらにもご相談することは可能です。(費用は無料)

 

※相談支援事業所様へ

弊社では、保育所等訪問支援事業のみでも受け入れは致しておりますが、

 

安易に

【困っているから関わってください】

【よく解らないので関わってください】等の理由ではお受けいたしません。

 

相談支援事業所様として、プランニングを行い

【支援の在り方をよく検討頂いたうえ】
保護者様にお伝え頂き、ご相談いただきますようお願い申し上げます。