現場から学ぶ勉強会 令和5年5月開催 ※満席

感覚の視点から学ぶ 子どもの発達と運動遊び ②

新型コロナウイルスの感染症法の位置づけが5類に移行したことにより、

今年度は保育所・保育園、幼稚園、こども園での

対面研修依頼のお声を頂くことが、多くなりました。
そこで、現場ではどんな学びをしているか?
みなさんとシェアできたら、楽しいかなぁと思い、勉強会を開催します。
1月に開催した勉強会の第2弾となります。

「感覚の視点から学ぶ 子どもの発達と運動遊び②」

保育の現場ではどんなことができるかな?
参加者の方々と一緒に考える会ができたら、嬉しいな~と思っています。
アーカイブは残しません。
当日ご参加できる方、一緒に学びませんか?
両日参加、1日のみ参加、ご検討下さい。

 

保育士さん・幼稚園教諭さん・幼児教育者さん向けの「ZOOM オンライン講座」です。

  

ご準備頂きたいもの

・パソコン等 動画を見ることができる機器

・イヤホン・マイク等相互交流ができる備品

・ZOOMアプリのインストール※講座前に動作確認願います。

・メモ・筆記用具等

 

講座資料に関して

講座開始前に、メールにて送付いたします。各自でプリントアウト等を行って頂きます。

 

講座日時     

1時間で内容が異なる講座を2回行います。

 

令和5年 5月29日(月曜日) 20:00~21:00 ※満席

    5月30日(火曜日)20:00~21:00  ※満席

    

定員 15名(※最低実施人数 5名となります。5名未満時は休校となります) 

 

講座費用 5月29日(月)のみ 税込み 2,200円

     5月30日(火)のみ 税込み 2,200円

     5月29日30日の2日間受講 税込み 3,300円 

     お申し込みフォームから選択いただきますようお願いいたします。

 

内容を確認させていただき、こちらから改めてご連絡させていただきます。

 

ご入金先 ゆうちょ銀行 記号18110 番号 44708971

     マーブル(カ

     

     他金融機関からは

     ゆうちょ銀行 【店名】八一八(読み ハチイチハチ)

     【店番】818 【預金種目】普通 【口座番号】4470897

 

     ご入金が確認できましたら、お申し込み完了となります。

     キャンセル待ち等の調整がありますので、

     ご入金はお申込み後、5月26日(金)までにお願いいたします。

      ※尚、ご都合によりご入金が遅れる場合は、事前にご連絡願います。

 

締切 各講座定員に達しましたら、閉め切ります。 ※5月17日 締め切りました 

メモ: * は入力必須項目です