教えて みかわさん! 先輩ママに聞いてみよう~!

長男さんが33歳自閉症・知的障害をお持ちです。

 

みかわさんは、コロナ禍になる前には、ご自分の子育ての経験から学んだことを、

勉強会という形で子育て中の保護者さん、支援者に教えて下さっていました。

 

・自分の子どもを理解すること

・学校の先生との関係性

・個別の教育計画について

・一人っ子、兄弟について

・施設スタッフにいかに自分の子どものサポートをスムーズにしてもらうか

・親亡き後のお金のこと

・就労とは

・大人になった時の余暇の話

 

などなど、

もちろん、執筆されたサポートブックの勉強会もありました。

 

今回、私が学びたい!

ということを猛烈にアピール

お時間を作って頂けることになりました。

 

本気で自分の子に向き合いたい方と

今後、学んでいく会を作っていく予定です。

 

みかわさんからの学びは自閉症だからではなく、

 

診断名、障害名、年齢問わずに、

親として子どもと向き合っていく、育てていくために

必要となる知識になります。

 

日時:9月30日(土)13時~15時 ZOOMオンライン ※アーカイブ配信は無し

費用:1,100円(税込み)

※準備の関係上キャンセルはできません。

ご入金頂いた場合でも、ご返金は基本的に出来かねますのでご注意くださいませ。

 

定員:先着20名予定 

※先着の定義…お申込みフォームからお申込みいただいただけでは(仮予約)となります。

指定口座にご入金後、お申込み完了となります。ご注意くださいませ。

事故防止の兼ね合いもございますので、ご入金後はご連絡いただきますようお願いいたします。

 

ZOOMによるオンライン講座ですので、事前にZOOMが視聴できる環境をご準備願います。

後日、こちらよりルームのご案内をさせていただきます。

 

今、ご自身の子育てで何が心配なのか、

今後、子どもが成長するにあたって、どんな準備をした方が良いのか

 

支援者は保護者の何をサポートしたら良いのか、、、、

などなど、

質問・疑問について

みかわさんにお答えいただく会になります。

 

ご入金先: ゆうちょ銀行 記号18110 番号 44708971 マーブル(カ

     

     他金融機関からは

     ゆうちょ銀行 【店名】八一八(読み ハチイチハチ)

     【店番】818 【預金種目】普通 【口座番号】4470897

 

     ご入金が確認できましたら、お申し込み完了となります。

     キャンセル待ち等の調整がありますので、

     ご入金はお申込み後、9月29日(金)までにお願いいたします。

      ※尚、ご都合によりご入金が遅れる場合は、事前にご連絡願います。

      定員に達しましたら、閉め切ります。

専用お申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です