よくいただくご質問をまとめました。ご参考まで。

ま~ぶる㈱に対するご質問

スイッチの制作をお願いしたいのですが・・・

A.はい、お受けいたします。
制作から納品までお時間を頂きます。(約2週間位)
尚、疾患・症状・使用用途によっては、

お受けできない場合もございますので必ず先に、お問合せ頂きますようお願い致します。

 

ご注意!

既に医療職(PT・OT・ST・看護師)等が関わっている場合ですが

基本的には、担当の医療職にご相談ください。

しっかり、対応いただけるはずです。それでも難しい場合は、ご連絡願います。

 

ま~ぶる・び~とに対するご質問

利用したいのですが、体験や予約はできますか?

A.体験は可能です。予約に関して承っておりません。

しかしながら、全てのご要望に沿ってサービスを提供できる状況ではございません。

予定が入っておりますので、弊社の都合に合わせて頂き、体験は可能となります。

 

予約に関しては、今必要な支援を予約することは適切と考えませんので

他の事業所をご案内させて頂きます。

作業療法士がいるっていうのは本当ですか?

A.はい、本当です。

現在7名の作業療法士が在籍しております。

但し、勤務状況によりお休みの日もあります。

作業療法をしてほしいのですが・・・

A.基本的に、作業療法は提供できません。

作業療法を提供できるのは、【医師の指示書の基】が原則となります。
そのため、作業療法を提供することは法律上認められておりません。
しかしながら、機能訓練として行う場合は、児童福祉法に基づき作業療法を提供できる場合もあります。
詳しくは、お問合せ下さい。

感覚統合療法をしてほしいのですが・・・

A.誠に申し訳ございませんが弊社では、行っておりません。

【感覚統合療法】は、大きな病院で多く導入されております。
ご存知の方も多いと思いますが、【専用の機器】が

お子さまの状態によって活用方法等を変化させ、

その都度、変えていくために多くの種類が必要になります。

 

感覚統合療法(Aコース終了・Bコース終了)を学んだ作業療法士は在籍しておりますが、

弊社では、限りあるスペースの中で【身近にある物】を活用し、

お子さま達の運動発達のお手伝いをしております。

お問合せ

お問い合わせフォームへジャンプ